ども。ぴょんの助です。
去年の冬から、「鼻呼吸テープ」にハマっています。
「鼻呼吸テープ」は一度は試してみるべきアイテム
「鼻呼吸テープ」とは、寝ている間に口を強制的にテープでふさいで、鼻呼吸をうながすもの。
そう聞くと、
- なんだか苦しそう
- 寝付きが悪くなりそう
- ぐっすり眠れなさそう
と思うかもしれません。
が、まったくそんなことはありません!
口は呼吸するためにできてはいない!
そもそも、口は呼吸するためにはできていません。
参考記事
実は危険な口呼吸
しかし、ぴょんの助の場合、酔っ払って寝るとかなりの確率で口呼吸に……
そして、寒くて乾燥する季節にこれをやっちまうと、ノドがヒリヒリして目覚めます。
こうなると、1日中不快でしょうがありません……
そこで、TBSラジオで生島ヒロシさんがすすめていたこいつを試してみることにしました!
「ネルネル」という商品です!
Amazonだと、670円くらい。街のドラッグストアなど大きなお店には置いていますが、もう少し高くなると思います!

生島サン、ちょっと貼り方違うんですが……笑
うん、とってもいい感じ!
ネルネルは、「鼻呼吸テープ」初心者向けでおすすめですが、少し高価なのと、粘着力が弱い、一度貼ったら貼り直せない(粘着力が弱すぎるため、一度はがすと再利用できません)のがちょっと欠点。
おそらく、肌のなかでも敏感な顔に直接貼るものなので、粘着力をやさしめにしているのだと思われます。
でも、もうちょっと強くてもいいなあ。
特に、男性の場合はヒゲもあるので……
そこで、次に試したのはこれ!
小林製薬のナイトミン!
こちらはネルネルに比べて、
サイズはやや小さくなったかわりにしっかりとした粘着力で不安感がありません。
貼り直しも1回くらいならOKです。
Amazonでは、645円で、「ネルネルより安い!」と思ってしまいがちですが……ワナが……
ネルネルが21枚入りなのに対し、ナイトミンは15枚しか入っていないんです……。
というわけでこちらのほうが、割高。
他にも、いろいろと全種類試しましたがどれも一長一短という印象です。
表にまとめました!
粘着力 | サイズ | 価格(1枚あたり) | コメント | |
ネルネル | 弱い | 大きい | 32円 | 定番品。剥がしづらく失敗するとムダになってしまうのが☓ |
ナイトミン鼻呼吸テープ | 中 | 小さい | 43円 | 小さいのに粘着力があって◎。はがしやすい! でも高価格です |
おやすみマウステープ | 強い | 中 | 20円 | 唇のところがテープになっていない工夫は必要? |
セレブリーズ | 弱い | 小さい | 13円 | 肌が弱い人にはいいかも。女性向き。 |
とうとう最強「鼻呼吸テープ」をあんなところで発見!
そんなある日、残り少なくなった「ネルネル」を購入しようとAmazonを見ていたらこんな気になるレビューが……。

※ちなみにこのレビュー「口呼吸」と書くべきところを「鼻呼吸」と間違えているようです……NGなのは「口呼吸」です
ん?
ニチバンのばんそうこう……だと?
ん?
ホンマか??(なぜか関西弁……)
実は、うっかりネルネルを切らしてしまってばんそうこうなどで代用できないか……と思ったことはあります。
が、バンドエイドの「ガーゼ」の部分が邪魔になるような気がしてチャレンジしていませんでした。
でも、「テープ」だけの商品があるのか……。
むむむ。
というワケで、早速試してみて意外な結果は別記事にまとめましたよ!