ども! ぴょんの助です!
2018年11月17日(土)に開催された京王駅伝フェスティバルの「小学生2kmラン」に挑戦してきました!

エントリーは無料!
このイベントは、京王電鉄が味の素スタジアムで開催するイベント。
大人の本格的な駅伝あり、子どものファンラン、親子ランなどが時間ごとに開催されます。
ぴょんの助の小5の娘、ぴょん子は「小学5・6年生2kmファンラン」にエントリーしました。
エントリーは無料です!
ホームページからエントリーすると、ゼッケンが郵送されてきますよ。
練習は数回でも効果的に
エントリーした「ファンラン」は競走ではなく、楽しく走るイベント。
でも、小学生に2kmというのが一体長いのか・短いのか……?
あまりスポーツ経験のないぴょんの助にはわかりませんでした!
そこで、9月にエントリーしてから数回、皇居のまわりを親子で練習がてら走ってみることに。
皇居は1周5kmなので、だいたい「桜田門」をスタートにして、「竹橋」を越えた坂道の途中くらいまでというコースを走ってみました。
最初は、17分くらいかかっていましたが、最終的には14分くらいで走れるまでに……。
ファンランですので、まずは完走を! ムリをしないように! という目標をよく言い聞かせて、確認しながらの練習でした。
こうして、本番当日を迎えました。
参加賞が豪華!
はじめて訪れた味スタは、駅からも歩いていける距離!
電鉄会社のイベントらしく「普段は止まらない駅に特急が止まる」ことで新宿からスムーズに到着しました!

憧れの味スタで走れちゃいます!
なぜか、公式サイトにはコースが掲載されておらず、当日までどんなコースかわからず不安でした。
今回、その点だけが残念でした。・゚・(ノД`)・゚・。

これが、「小学生ファンラン」のコースです!(当日配布の案内には記載されていました!)
まずは、受付で、参加賞をゲット!

シューズケース、CookDoなどの味の素の商品、京王のメモ帳などなかなか豪華!
遊具コーナーや、車いすラグビーの体験コーナーなども!


そして、いよいよスタート!
「小学5・6 年生」の部はトータルで100人もいないようで、思ったよりずっと参加者が少なかったです。
これなら、転倒・ケガの心配もなさそう!

いよーい! スタート!

うちの子の結果は、10分少々で完走! がんばりました!
皇居での練習はちょっと距離が長かったようで、本番のほうが短く助かりました!
今回のコースは、そこそこアップダウンがあります。
これも皇居のアップダウンを経験していたので助かりました!
まとめ
ファンランとはいえ、味スタを走ったり、イベントで走るので子どもには良い刺激になったもよう。
数回とはいえ、親子で練習したので大人のダイエットにもなり、コミュニケーションもはかれたなかなか良いイベントでした。
参加人数も思ったより多くなく、運営もスムーズ!
エントリー無料ですのでおすすめです!