ども。ぴょんの助です。
なんと……ポケモンの電動歯ブラシなんていうものが発売されました。
しかも、メーカーはブラウン! しっかりしたメーカーです。
ハミガキがイマイチ苦手なわが家の小学2年生男児(ポケモン好き)のために購入してみました!
どんな歯ブラシ? ポケGOとは連動できる?
2019年2月20日に発売されたこの歯ブラシ。

商品名を
といいます。
「歯を磨くとポケモンがゲットできる!」というコンセプトですが、ポケGOやSwitchと連動するワケではありません。
あくまでも、歯ブラシだけのオリジナルコンテンツとなります。
メーカーがアピールしているのは、
・Webコンテンツも用意されていて、お子様はWebコンテンツ見ながら長時間楽しく歯磨きすることができる!
・お子様の口の大きさに合わせたデザインとなっており、簡単かつしっかり磨く事ができる!
というもの。
たしかに中身を確認すると小さめのつくりで、子どもサイズです。
オリジナルコンテンツの評判は?
ネットで最安値だったビックカメラのショップでゲット!

さっそく開封〜

このタイプの箱って開けるの難しくないですか??

子どもではゼッタイ開けるのはムリ……。ケガしないよう要注意です。
説明がほとんどなく、アクセス方法がわかりませんでしたが、台紙のQRコードからサイトにアクセスします。
※この電動歯ブラシには専用アプリは用意されていません。クロームやサファリなどのブラウザ上で動かします
歯ブラシをスキャンすることによってユーザー登録が可能に。

かなり手こずりました。コピー用紙の上に載せるなど背景をシンプルなものにしないとうまくスキャンしてくれません。
それではいよいよ歯みがきタイム!

んーー。正直、歯みがき中の画面はシンプル。
「上の左」「上の右」「下の左」「下の右」と歯ブラシを当てるところを各30秒ずつ示してくれるのみ。
特にこの間にポケモンたちがでてくるワケではなく……。
ブラウザ上で動いていますのであまり凝ったことはできないのかも。
もちろん、他のゲーム機などとの連動もありません。
そして、みがき終わると……
ポケモンゲット!

……うん、ただこれだけです笑。
ブラウザなのでネット環境が必須です。
ちなみに、購入前でもコンテンツページにアクセスできますので、試してみたい場合はこちらからどうぞ!
口コミは?
発売されてから時間経っていませんが、口コミをみると
・子どもが、朝晩歯磨きをするようになりました。
・歯ブラシが小さく、子どもの口にフィットする。
と評価の高い口コミを確認することができます。
親の立場からすると、ちょっとシンプルすぎる画面も子どもにとってはさほど気にならないのかもしれません。
まあ、楽しんで歯みがきしてもらえればいっか!
今なら返金無料なので、まずはお試し
もし、お子様にポケモンの電動歯ブラシが合わなかった場合でも、翌日から30日以内なら全額返金保証キャンペーンが2019年12月31日までに購入した場合に適用されます。

キャンペーン利用する場合は対象商品のレシートが必要ですので、購入時に必ずレシート保存しておくことをお勧めします。
歯みがきをイヤがってどうしたらとお悩みなら試してみてもいいかもしれません!