映画は何歳から子どもだけで見に行ける?

ども。ぴょんの助です。

わが家ではこれまで映画館で映画を見る習慣はなかったのですが、ポケモンや妖怪ウォッチなどの映画をせがまれることが多くなりました。

 

映画って……高いですね……

映画館で見る映画って、本当に高いですよね……。

もちろん、劇場の迫力や制作や宣伝にかかわるお金を考えると少しは協力したいな、とも思うのですが……。

小学生2人とパパもしくはママ1人の合計3人で、3,800円……。

大人1人1,800円はこたえますよね。

そこで、下の子が小学生になったのをきっかけに兄弟2人だけで映画を見に行かせられないか考えてみました!

 

ところで映画館の見解は?

ネットで検索すると、「映画館によっては子ども同士の入場を禁じている」という情報がありましたので調べました。

まず、大前提ですが……。

「街中にある映画館」ではなく、ショッピングモール併設の映画館にする、ということ。

気休めかもしれませんが、繁華街にある映画館よりもショッピングモールの店内を経ないと入館できないほうが、安全のような気がしました。

そこで、今回はイオンシネマにねらいを定めました!

イオンシネマのwebサイトでは……

それぞれの地域の条例に反しない限りはOKとのことです。

これで、第一関門は突破です。

 

子どもだけの映画鑑賞。気をつけることは?

今回は、子どもだけ友達同士での映画鑑賞、ではなくわが家の兄弟2人(姉・弟)での鑑賞です。

子ども同士といっても友達と行く場合は、「周りの迷惑にならないように騒ぎすぎないで」と伝える必要がありそうですが、兄弟だけですとその心配はなさそう。

・知らない人についていかないこと

をとにかくよく言い聞かせました。当たり前ですけどね。

また、我が家では子どもに携帯を持たせていませんので、小銭を500円程度もたせました。

映画の終了時刻を子どもとしっかり確認し、終了後の待ち合わせ場所もその場までいっしょに行き決めました。

暗い館内、このチケット自動発券機の前を待ち合わせ場所にしました。

 

子どもだけの映画、どうだった?

子どもだけの映画、選んだのはポケモンだったのですが、予想以上に面白かったようで、親がいないことなどはあまり気にしていないようでした……。

親としては拍子抜けですが……。楽しそうで何より。

特にトラブルもなく、これからも安全面に注意しながら子どもだけで映画にいってもらおうと思います。

浮いたお金はくら寿司に行くための資金にします。